最新記事29ページ目読みもの
-
甘酒の「篠崎」、北九州豪雨からの復興の記録
今年7月5日から6日にかけて、九州北部を襲った九州北部豪雨。多くの方が犠牲になられ、いまもまだ行方不明の方もいらっしゃいます。 美しい三連水車の里、福岡市朝倉地区も、大きな水害に見舞われました。この地区には、イエノミスタイル「銘酒蔵元探訪記」で取材させていただいた蔵元「株式会社篠崎」があります。豪雨直後にお電話でお話したときには、工場はすっかり浸水していつ操業が開始できるかわからないとのことでした。 それから三ヶ月あまり経ち、営業担当、梅野さんから、なんとか甘酒は造り始めたという一報と、浸水被害から操業開始までの記録をお送りいただきました。
読みもの -
イタリア人の新発想! もんじゃ焼きに合うワインはこれだ!
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが、在住していたヴェネツィアをはじめ、イタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回は、イタリア人が教えてくれた、もんじゃに合わせるとおいしいワインのお話です。
読みもの -
食後にも、食前にもいける! 南イタリア名産のあのリキュールのうまい使い方
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが、在住していたヴェネツィアをはじめ、イタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回は、意外と簡単な「リモンチェッロ」の作り方をご紹介します。
読みもの -
アルコールをゆっくり吸収させるには〈老けない人は何を飲んでいる?②〉
ずばりポイントは、お酒を飲む前の「油脂類」「クエン酸」「酢酸」です。
読みもの -
イタリアの米の町で見つけた! リゾットに合うワイン
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが、在住していたヴェネツィアをはじめ、イタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回は、ロミオもジュリエットも食べたかもしれないリゾットをご紹介します。
読みもの -
秋になったら絶対に飲みたい日本酒「ひやおろし」
日本酒と発酵フレンチのお店「SAKE Scene〼福」を経営する日本酒ラヴァー、簗塲友何里(やなば ゆかり)さん。家で飲む日本酒の魅力と楽しみ方を、ゆるりと綴っていただきます。今回は、秋限定ででまわる日本酒「ひやおろし」の楽しみ。
読みもの -
家飲み会のオープニングに変化をつけたいとき、おすすめのイタリアの特殊なワイン
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが、在住していたヴェネツィアをはじめ、イタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回は、ちょっと個性的なワイン、シチリア島産のマルサーラについてご紹介します。
読みもの -
老けない人は何を飲んでいる? お酒とアンチエイジング
ベストセラー「老けない人は何を食べているのか」の著者、森由香子さんの連載コラムがスタートしました!
読みもの -
家飲みで使える! コルシカとイタリアの融合オムレツとおすすめワイン
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが、在住していたヴェネツィアをはじめ、イタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回はミントの葉を入れたコルシカ風オムレツをご紹介します。
読みもの -
ニッポンの蔵元へ行こう 【岐阜県・小坂酒造場】
全国各地の酒蔵と銘酒を訪ねる「銘酒 蔵元探訪記」、今回ご紹介するのは、岐阜県美濃市の蔵元、小坂酒造場です。美濃市は、和紙の名産地として知られていますが、美しい「うだつ」の街として有名です。小坂酒造場も立派なうだつを掲げ、国の重要文化財に指定された由緒ある建築でお酒が醸されています。代表取締役の小坂善紀さんにお話を伺いました。
読みもの