-
イタリア人直伝の夏向きレシピ! 暑さを乗り切るおつまみとワイン(1)
暑さには慣れっこのイタリア人の食生活を参考に、家飲みにも使える爽やかな料理とワインをご紹介します。
読みもの -
第1回「つまみになる駅弁を探せ!」選手権(東京駅編)
旅のお供に欠かせない「駅弁」。夏休みで旅行や帰省などで駅弁を買う機会も増える時期ですね。しかし、種類が多すぎて迷ってしまい、結局いつも同じもの…という人も多いとか。ならば! 美味しいのはもちろん「つまみ」として考えたときに最適な駅弁はどれか、本気で食べ比べしてみました。
トレンド -
《チーズを使ったおつまみレシピ⑤》ブルーチーズソースをかけた豚肉とりんごのロースト
チーズはそのままでもおつまみのエース的存在ですが、ひと工夫すると、さらに心躍る一品に。チーズを使ったおつまみレシピを10回シリーズでお届けします!
レシピ -
《まとめ》夏のダイエットに! 話題のバターコーヒー、その人気の秘密と効能は? バターコーヒー人気記事BEST 5
バターコーヒーはダイエットに効く? 健康によい? 味は? 作り方は? 話題のバターコーヒーを紹介した記事をアクセスの多かった順にご紹介します!
トレンド -
〈おつまみレシピ〉タコとこんにゃく、マッシュルームのアヒージョ
しっかり味だけどカロリー控えめ。食べ応え十分のヘルシーつまみ!
レシピ -
全国燗酒コンテスト2018入賞酒が決まりました
『さけ通信』は「元気に飲む! 愉快に遊ぶ酒マガジン」です。お酒が大好きなあなたに、酒のレパートリーを広げる遊び方、ホームパーティを盛りあげるひと工夫、出かけたくなる酒スポット、体にやさしいお酒との付き合い方などをお伝えしていきます。発行するのは酒文化研究所(1991年創業)。ハッピーなお酒のあり方を発信し続ける、独立の民間の酒専門の研究所です。
トレンド -
あなたの今月の運勢と家飲み運は?〈2018年8月の家飲み占い〉
子どもたちにとっては夏休み真っ盛りの8月。占い師、千宵(ちよ)さんが12星座別に占います。
読みもの -
酒税法改正で「ビール」になったクラフトビールで夕涼みはいかが?
4月の酒税法改正でビールとして認められる副原料の幅が広がり、改正前には、麦芽を50%以上使っていても認められていない副原料が入っているため「発泡酒」だったものが、晴れてビールと表記できるようになりました。夕涼みに「ビール」になったばかりのクラフトビールはいかがですか?
ニュース -
《チーズを使ったおつまみレシピ④》豆腐のラザニア風
チーズはそのままでもおつまみのエース的存在ですが、ひと工夫すると、さらに心躍る一品に。チーズを使ったおつまみレシピを10回シリーズでお届けします!
レシピ -
日本酒選びのヒントは裏ラベルにアリ。
酒屋さんで日本酒を買うとき、どうやって選んでますか?表ラベルのデザインで「ジャケ買い」というのも楽しいですが、「裏ラベル」を読み解いて買うのも面白いですよ!
酒ガイド