-
『あたらしい家中華』発売記念! 酒徒さんと家飲み&インタビュー
中国料理愛好家・酒徒さんの初料理本『あたらしい家中華』発売を記念し、フードライターの白央篤司さんがインタビュー! 酒徒さん宅であたたかいおもてなしを受けながらあれこれお聞きしてみたら、酒徒さん流のイエノミスタイルや、”あたらしい”中国料理の表情が見えてきました。
トレンド -
【カリフラワーのおつまみ】和洋中、なんでもいけます。カリフラワーのベジつまみ
クセのない味わいのカリフラワーを使ったおつまみは、ビールやワイン、チューハイに日本酒など色んなお酒にぴったりマッチ! シンプルな素揚げや、バジルとパセリをきかせたハーブパン粉焼きなど、家飲みレパートリーに加えたくなる絶品レシピ3品をご紹介します。
レシピ -
“茹でて冷凍”が超便利! 「鶏皮」のおつまみアレンジ5品
鶏肉のおまけになりがちな「鶏皮」にスポットライトを! 茹でて冷凍ストックしておけば、アレンジは無限大。焼いてパリパリ、煮込んでぷるとろなど、5品5様の食感が楽しいおつまみを、家飲み大好きなライターが紹介します。
トレンド -
みょうがの香味が決め手!「厚揚げの生ハム包み」〈家飲みおつまみレシピ〉
パパッと作れるシンプルなおつまみですが、厚揚げの香ばしさと生ハムの塩気、黒こしょうのスパイシーさと鼻に抜けるみょうがの香りのバランスが絶妙! すっきりとした焼酎のハイボールによく合います。
レシピ -
どぶろく最前線⑥ 出会いはSNS。シンガポールのバーが挑むどぶろく普及活動
どぶろく造りワークショップやイベントを開催し、シンガポールのどぶろくラバーの拠点となっているバー「オムノム(OMU NOM)」。日本酒ソムリエの資格を持つ、オーナーシェフのジェラール・アレクシスさんを訪ねました。
トレンド -
ウイスキー好きなら押さえておきたい。リニューアルした「サントリー山崎蒸溜所」の見どころはココ!
リニューアルした「サントリー山崎蒸溜所」はもう行きました? まだ行ってない皆さんのために見どころをご紹介します。ウイスキー好き、お酒好きの方はぜひご注目を!
トレンド -
影山直美『湘南いそいそ家飲み日記』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㊾》
影山直美先生の『湘南いそいそ家飲み日記』より、「厚揚げのもやしあんかけ」と「皮つき焼きれんこん」を再現! ひと手間、ひと味加えたおつまみが、日々の晩酌をグッと豊かにしてくれます。家飲み大好きな筆者が「本に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
酒好きほぼ100人に聞いた「オーガニックなお酒を選びますか?」【ワイン、日本酒、ビールなど】
近年、欧米ではオーガニックワインが伸長しており、日本酒やビールにもオーガニックを謳うものが登場しています。今回の酒好きほぼ100人に聞く「酒飲みのミカタ」は、オーガニックな酒類についてお聞きしました。
トレンド -
あなたの今月の運勢と家飲み運は?〈2023年11月の家飲み占い〉
秋深まる11月。お湯割りや燗酒も一層おいしく感じる季節になってきましたね。今月の運勢とあなたにおすすめのお酒を、占い師の千宵(ちよ)さんが12星座別に占います。
読みもの -
ウイスキーのシングル、ダブルとは? 元バーテンダーが解説します!
ウイスキーの量を表す際に使われる「シングル」や「ダブル」という言葉。皆さんは正しく理解していますか? 今回は「シングル」や「ダブル」についての分量や国による違い、バーでの頼み方などについて、元バーテンダーが詳しく解説していきます。
酒ガイド