-
何度でも食べたくなる味。しいたけのおつまみ3品
香りよくうまみがたっぷり詰まった「しいたけ」を主役に。日々の晩酌にそっと寄り添う、しみじみおいしいおつまみ3品をフードライターの白央篤司さんに教えていただきました。
トレンド -
【豆苗のおつまみ】再収穫可能でお財布にやさしい豆苗のベジつまみ
家飲みに嬉しい、安い!早い!うまい!の3拍子が揃うおつまみの主役に「豆苗」はいかが? 生でサラダに、サッと茹でてナムル風など、パパッとできてすぐ飲める、スピードメニュー3品のレシピをご紹介します。
レシピ -
高級ワイン産地を訪ねるイタリアの日帰りツアー体験記
イタリアを代表する高級ワイン「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」の産地は、なだらかな丘陵が広がる世界遺産のオルチャ渓谷にあります。トスカーナの州都・フィレンツェからの日帰りツアーで、モンテプルチアーノ、ピエンツァ、モンタルチーノの3つの町を訪ねました。
トレンド -
原田ひ香『ランチ酒 おかわり日和』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㊽》
原田ひ香先生の『ランチ酒 おかわり日和』より、焼き鳥丼とキュウリの漬け物を再現! ビールも用意して、夜勤明けの主人公のお腹と心を癒したあの味をいただきます。家飲み大好きな筆者が「本に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
ビールにぴったりのオツな味! ねぎじゃこたっぷり「ちくわ串」〈家飲みおつまみレシピ〉
クリームチーズに小ねぎやちりめんじゃこ、白ごまを混ぜ込んでちくわの上にのっけたら、あとはトースターで3分焼くだけ! お酒好きの心をくすぐる具だくさんの「ちくわ串」、今夜のお供にいかがですか?
レシピ -
コスパ最強の瓶ウイスキーはどれ? 15種類をハイボールで飲み比べてみた
コスパよく楽しめる、お手頃価格のウイスキーに出会いたい方必見! お酒好き編集部員6名がコンビニやスーパーで気軽に買える15種類を飲み比べ、ハイボールにしておいしい瓶ウイスキーを探してみました。
酒ガイド -
【現地レポート】「獺祭」がニューヨークに新工場をオープン
世界でもっともよく知られている日本酒はおそらく「獺祭(だっさい)」でしょう。国内ではデパートの酒売場で売上ナンバー1、銘酒酒場から高級店まで幅広く提供されています。「獺祭」が9月に稼働させたニューヨークの新工場をレポートします。
トレンド -
使い方は意外と簡単。沖縄みやげの定番「コーレーグース」を持て余したら、酒に混ぜるが吉!
沖縄のピリッと辛い調味料「コーレーグース」。沖縄料理にかけるのが定番の使い方ですが、実はお酒にプラスしても相性抜群! 沖縄出身の家飲み大好きライターが、チリビール風や泡盛ブラッディメアリーなど、お酒×コーレーグースのアレンジアイデアをお届けします!
トレンド -
あなたの今月の運勢と家飲み運は?〈2023年10月の家飲み占い〉
〇〇の秋、あなたは何を思い浮かべますか? 旬の食材を使ったおつまみや期間限定のお酒を見ると、“家飲みの秋”を楽しみたくなりますよね。今月の運勢とあなたにおすすめのお酒を、占い師の千宵(ちよ)さんが12星座別に占います。
読みもの -
白州蒸溜所がパワーアップ! 見学ツアーの内容や見どころ、限定ショップアイテムを現地レポ!
今年50周年を迎えたサントリー白州蒸溜所が10月2日にリニューアルオープン! 新たにできた施設の見どころやバージョンアップした見学ツアーの内容、お土産リストに入れたい限定ショップアイテムなど最新情報を現地からレポートします。
トレンド