最新記事45ページ目トレンド
-
深夜のポテチ&ビールが見つめる自己解放の物語【7月の家飲みショートフィルム】
家飲みのおともにショートフィルムはいかが? 7月のイチオシ作品は、夫との生活に不満を抱える女性が、スケートボードとの出会いで「ワクワク」を取り戻すストーリー。本当は大好きだけど、ふだん我慢しているお酒やおつまみとともにお楽しみください。
トレンド -
西村まどかの目指せ!唎酒師③「ペアリングはメリハリも大事」
こんにちは、日本酒が大好きな西村まどかです。いま、日本酒のソムリエ、「唎酒師」の合格を目指して猛勉強中です。ときどき進み具合をアップするので応援してください!
トレンド -
酒飲みたちよ、カルディおつまみを買いに走れ! イエノミ実食選手権
カルディといえば、コーヒーだけでなく輸入食品やオリジナル商品のおつまみ展開も豊富で、SNSでもたびたび話題にあがります。家飲み目線で最も美味しいおつまみはどれなのか、編集部員7人がそれぞれ予算1000円で購入、実食してみました!
トレンド -
スーパーやコンビニの缶ワイン17種類を飲み比べ! 一番おすすめは?
ちょっとだけワインを飲みたい時に使い勝手の良い、飲み切りサイズの「缶入りワイン」。今回は、コンビニやスーパー、カルディなど身近な場所で入手可能な缶ワイン17種類を編集部員が飲み比べます。果たして一番美味しいのはどれ?
トレンド -
スペインのオーガニックなスパークリングワイン《コスパワインのススメ⑧》
デイリーに楽しめる安旨コスパワインを紹介する企画、今回はスペインでつくられたオーガニックのスパークリングワインをご紹介。シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵でつくられる本格派スパークリングワインのコスパはいかに?
トレンド -
たこ焼き器でコンビニおつまみ12種類をアレンジしてみました
家飲みおつまみの可能性を広げてくれる万能調理器具といえば、そう「たこ焼き器」! そのまま使うのもいいですが、せっかくならば日々の家飲みで有効活用してみましょう。たこ焼き器で焼くアテといえばアヒージョが有名ですが、今回は常識を打ち破り、ありとあらゆるコンビニおつまみを焼いて、家飲み×たこ焼き器のポテンシャルを引き出していきます!
トレンド -
カップ酒のニューウェーブ、コスパ抜群ネクストカップ酒に注目
各地にたくさんあるカップ酒、ユニークなラベルを選ぶのもよし、旅先で地酒を楽しむのもよしですが、自宅でならおすすめはコスパ抜群のネクストカップ酒です。ワンコイン(500円)で2~3種類を飲み比べられます。
トレンド -
「イエノミライターのリアル家飲み15選」から「ブランデーの楽しみ方」まで。2020年5月の人気記事BEST 5
5月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
レモンフレーバー炭酸水の新定番? 無糖のキリンレモンでレモンサワーを作ってみた。
家飲みレモンサワーを手軽に作れるレモンフレーバーの炭酸水。そんなレモンフレーバー炭酸水に国民的炭酸飲料キリンレモンから新商品が登場。新商品「キリンレモン スパークリング 無糖」で作るレモンサワーの味わいは?
トレンド -
「お取り寄せ」を送り合ってリモート飲み会をしたら最高だった
おうち時間を楽しむために、親しい友人や知人と「リモート飲み会」を楽しむ人が増えました。リモート飲み会ならではの楽しみ方をしてみよう! ということで、今回は予算を決めてお取り寄せおつまみを送り合う飲み会を開催。地元愛に溢れたおつまみやまさかのお取り寄せなど、それぞれのセンスが光る宴会の様子をお届けします。
トレンド